トップページ 吹上・鶴舞学童とは 学童での過ごし方 入所について
学童での過ごし方

吹上鶴舞学童保育の1日

【平日】学校終了後~19時
【平日】学校終了後~19時
【土曜日・長期休暇・学校休校日】8時~19時
【土曜日・長期休暇・学校休校日】8時~19時
※日曜・祝日はお休みです
※年末年始・お盆期間にお休みがあります
※運動会等の学校行事で代休の日は朝から開所します
※基本的におやつは毎日、1日保育の日は昼食も学童から提供しています。
※基本の保育時間は18時00分までです。18時30分~19時00分までは延長保育となります(延長保育料:250円/30分)

吹上鶴舞学童保育の1年

4月〜9月
10月〜3月
※父母の活動(定例のもの)
 毎月第1土曜日:役員会(基本役員参加) 第3土曜日:父母と指導員の会(基本全家庭参加) 毎月1回:会計部会(会計部員)
※父母の活動には定例のもの以外に各行事の実行委員会などの会議が随時あります

保育内容

保育内容イメージ
学童保育は「毎日の生活の場」です。
子ども達は毎日学校が終わるとお家に帰るように「ただいま!!」と言って元気に帰ってきます。
学童保育は子ども達が安心して帰ってこられる「第2の家庭」です。
毎日の生活として、遊びや学習(毎日の宿題等)、食事・おやつ作り・片付け、みんなが気持ちよく過ごす為の話し合い、
行事に向けたとりくみなど、様々な体験を通して子ども達の興味や関心を広げていきながら、
それぞれの関係を高め、生活力を育てながら、毎日を楽しく過ごせるよう工夫しています。

さまざまな遊びを1年生から6年生までみんなで一緒に楽しんでいます。
特に外遊びを大切にしていて、天気のいい日は、目の前の北山本町公園、北山児童遊園の他、
鶴舞公園や吹上公園等にも出掛け、ドッチボールやサッカー・野球、鬼ごっこや遊具遊びなどで遊んでいます。
部屋の中では制作やトランプ・将棋・オセロなどのボードゲームの他、コマやけん玉など伝承遊びが中心になるのも特徴的です。

夏のキャンプや冬のお楽しみ会、他学童と一緒に行なうスポーツ大会やコマ大会などの行事があります。
保育行事では、当日までの過程を大切にしながら普段の保育の中でとりくみを重ね、
子ども達の新しい興味や関係作り、自信や達成感につなげていけるようにしています。
映画や観劇、プール、スケートなどの外出保育(主に夏休みなどの長期休暇中)も子どもたちは楽しみにしています。

おやつは子ども達の希望に合わせながら、なるべく手作りのものを出せるようにしています。
季節を感じられるものや旬なものを取り入れ、
子ども達も一緒に作ったりしながら、食に関わっていけることも大切にしています。

春・夏・冬の長期休暇中や、1年生4月の給食が始まるまでの期間など、
土曜日を除いて1日保育の日は学童で昼食を用意します。
昼食は子ども達と一緒にメニューを考え、指導員が用意したり、子ども達がグループに分かれて順番に作ったりします。
みんなで作ったものをみんなで楽しんで食べ、家庭的な雰囲気のなかで生活しています。

※ 土曜日は基本的にお弁当を持ってきてもらっています。
  お弁当を作る余裕のない時は、必要な分のお金を持たせてもらい、みんなで買いにいくこともできます。
※ おやつ代、昼食代(土曜日を除く)は基本的に毎月頂く保育料に含まれています。
※ 食物アレルギーを持つお子さんについては、父母の方と丁寧に話し合いながら、受け入れの可否や入所後の対応について決めていきます。
  入所を検討されている家庭は、できるだけ早くご連絡頂きますようお願いします。

Copyright c 2014 Fukiage tsurumai gakudo All Rights Reserved.